伝票形式
入金・出金伝票のスタイルで入力します。簿記の経験がなくても、家計簿感覚で複式簿記の記帳ができます。
仕訳入力フォームで [入金・出金] タブを選択すると、伝票形式の入力画面が表示されます。
入金・出金は、日付欄の下にあるタブで切り替えます。
出金
[支出の科目・明細]で何に使ったかを選択し、[金額]を数字で記入します。
[出金元]は、現金で支出した場合は [現金]のままにします。預金口座から支出した場合は口座名をボックスで選択します。
[日付][摘要]を入力して[入力する]を押すと、仕訳が入力されます。
入金
「入金先」は現金で受け取った場合は[現金]を選択します。銀行振込で受け取った場合は、口座名をボックスで選択します。
受け取った収入の科目・明細を選択します。
献金の場合、献金者の氏名を入力します。名簿のふりがな欄の先頭文字を(あ行)~(わ行)・(英字など)からえらぶと、該当する氏名のリストが表示されるので、そこから氏名を選択します。(全て)を選択すると名簿に登録されているすべての氏名のリストを表示します。
※ 設定でキーボードから入力する形式にも変更できます。金額を数字で記入します。
日付・摘要(メモ)を記入します。
「入力する」を押すと仕訳が入力されます。
入力支援機能
月定献金の月額を自動入力:月定献金の月額を名簿に登録しておくと、氏名を選択した時に自動的に入力されます。変更することも可能です。
複数月の月定献金を同時入力:科目として「月定献金」を選択すると、[複数月入力ボックス表示] というボタンが現れます。これを押すと、下のようなボックスが現れます。入力する月にチェックを入れて、献金者の氏名を入れて、[入力]を押すと、チェックを入れた月の月定献金をまとめて入力できます。[ON]を押すと、すべての月にチェックを入れます。[OFF]を押すと、すべてのチェックを外します。[明細入力欄を表示] を押すと、元の入力画面に戻ります。
その他、仕訳入力の支援機能が多数あります。
ボタンなど
今日: 日付欄に、今日の日付を表示します。
前の日曜: 日付欄に、現在表示中の日付の直前の日曜日を表示します。表示中の日付が日曜日の場合は、そのひとつ前の日曜日を表示します。
入力する(または修正する): 仕訳を入力します。[入力する]の場合、科目・明細・金額がクリアされ、つづけて次の仕訳を入力できます。クリアされる項目は設定で変更できます。
クリア: すべての欄が消去されます。
終了: 入力を中止します。仕訳帳(または元帳)に戻ります。
受領書を発行する: チェックを入れると、あとで受領書を発行するための印(◆)が献金記録簿の受領書欄につきます。[氏名・明細を空欄にする]にもチェックを入れると、あとで氏名・明細なしの受領書を発行するための印(◇)が献金記録簿の受領書欄につきます。詳しくは受領書の項をご参照ください。