メールでご相談いただける有償サポートサービスをご用意しております。「ナルドの壺」のご利用方法や、各教会の会計実務に合わせた「ナルドの壺」の設定方法についてのご相談を承ります。
料金は初年度 30,000円/年、2年目以降 15,000円/年(税込)です。
初年度の場合「ナルドの壺」の初期設定を代行できます。設定代行の料金は、上記に含まれます。教会の会計科目のわかる書類(決算報告・月次報告など)をメールでお送りいただければ、こちらで拝見して初期設定をいたします。
教会等に直接お伺いすることもできます。その場合、出張サポート料 20,000円/回(1回2時間)、および、東京からの交通費実費を承ります。
Zoom、Google Meet、LINE通話などのビデオ通話や音声通話にて、日時をお約束してのご相談は対応可能です。料金は30分単位で、出張サポート料に準じる金額になります。
電話でのサポートは受け付けておりません。あしからずご了承ください。
サポートの範囲は、以下になります。
「ナルドの壺」のご利用方法
「ナルドの壺」の各教会の会計に合わせた設定方法
以下は、原則として含まれません。
Windows や Excel 自体のご利用方法
他サービス(クラウド、ウイルス対策ソフトなど)のご利用方法
個別の取引の仕訳方法
税務、社会保険料の処理、教団への会計報告の内容
金額不一致の原因調査(ソフトの不具合と思われる場合を除く)
とはいえ、「ナルドの壺」の問題なのか、あるいは Excel や PC自体の問題なのか、判然としない場合もあると思います。また、科目設定をどのようにするかは、仕訳方法と密接に関連する場合もあります。範囲内か迷われる場合は、ひとまずご相談いただければ、可能な範囲でお答えしています。
サポートサービスは、開発者との直接契約となります。info☆narudonotsubo.com (☆には@を記入)まで、 お気軽にお問い合わせください。
導入サポートサービス、たいへんご好評いただいております。会計ソフトは初期設定がどうしても難しいものです。ご利用開始時にサポートを利用して各教会の会計方式にあわせて設定すれば、あとは日常の仕訳を入力するなかで、操作にも慣れてきて自在にお使いいただけるようになるかと思います。どうぞご検討ください。